数あるサロンの中からご覧いただきありがとうございます。
代表の河合里美と申します。

経歴・資格・趣味
【経歴】
・国際若石メソッドスクール卒業
・東京療術学院卒業
・整骨院、整体院、リラクゼーションサロン、アロマサロンに勤務し、10,000人以上の臨床経験を積む(歴14年)
・東京療術学院、元足つぼ講師
【資格】
・国際若石スクール認定
・初級プロ養成講座講師
・セルフストレッチトレーナー
・リラクゼーションセラピスト1級
・ベーシック整顔セラピーセラピスト
・ベーシック小顔リンパドレナージュセラピスト
・ベーシックフェイシャルセラピスト
・珠算1級
・秘書技能検定1級
・漢字検定2級
【趣味】
自然の中を散歩したり、ジョギングするのが大好きです。
スポーツ観戦も好きで、サッカーやラグビーなど日本代表の応援にも熱が入ります!
セラピストになったのは、幼少期からのからだの不調がきっかけでした
痛みと体調不良に悩まされた子供時代
私は生後半年で両足股関節が脱臼し、1歳と7歳で斜頸の手術をしました。
「斜頸」とは、耳の後ろと鎖骨・胸骨をつなぐ胸鎖乳突筋が、出産で産道を通る際に過剰に伸びて筋肉が硬く縮まった状態になる病気です。
私の首は右に傾いてしまうので、それを矯正する為に10歳から1年間、首にギブスをしていました。
子供にとって首を動かせない1年間は大変不便で辛いものでした。
学校の座席はいつも右側に座らせてもらい、黒板をいつも左に見なければいけない。
もちろん、体育の授業も十分にはできません。
食べるものも、洋服の着脱も慣れるまでは時間がかかるし
首を固定しているので、子供なのに慢性的な肩こりが辛い状態でした。
同じクラスの子たちは、肩こりなんて知らないのに
なぜ自分だけこんなに肩が重いのだろう?と悲しい日々を送っていました。
それでも重たいランドセルを背負う毎日。
本当に辛くて仕方ありませんでした。
猫背が原因で肩こり・膝痛・耳鳴り・・・辛い日々を送りました
中学生で身長がどんどん伸びて、高校に入学した時には、168cm。
頭一つ出ている高身長がコンプレックスになりました。
その頃は小柄な女の子に憧れて、自分の容姿を否定することばかり考えていました。
手に入れる事ができない「小さい女の子」。
とにかく小さく見えたい!
小さくなりたい!
と思っていたので
いつもいつも猫背で過ごし、身長を低く見せようとしていました。
そして、悪い姿勢を続けていたせいで、ついに膝裏に激痛が出るようになったのです。
痛くて痛くて歩けない・・・
涙が出るほどの痛みを経験したのでした。
その後も、骨折、捻挫、肩こり、腰痛、ぎっくり腰、便秘、耳鳴り、アレルギー性鼻炎、霜焼けができるほどの冷え性などを経験しました。
休日は施術を受けにいくだけの日々を送り、自分に合う場所探しに30軒以上もサロン巡りをしました。
やっと出会えた!足つぼで10年間の悩みが一気に解決

そんな中で、足つぼに出会いました。
初めて施術された時、膝から下しか揉んでいないのに
背中に羽が生えたような軽い身体になり衝撃を受けたのです。
帰り道の足の軽やかさ、背筋がすーっと伸びる感じ、心が前向きになって明るくなった感じ。今でも鮮明に覚えています。
職を捨て整体を学び、開業へ
私自身もっと元気になりたい!
私のように困っている人の力になりたい!
そんな思いから勤めていた会社を退職し、専門学校で整体や足つぼを学びました。私を元気にして下さった先生たちのスキルに近づけるよう、現場で実践を1から学ばせてもらいました。さらにアロマテラピー、東洋医学など良い先生方と出会う事ができて健康に役立つ事、興味がある事を学び続けてきました。そうして、現在の福生市で開業するに至りました。
過去の私のようにからだの不調で悩んでいるあなたのお役に立てたら嬉しく思います。

5名様限定 10月31日迄